八女茶、九州ミント発祥の地、奥八女黒木メディカルハーブのお店グリンティ(栽培方法 無農薬、無化学肥料)九州ミント八女茶「じゅあんの茶畑」
ブログ

グリンティの日常

花盛りinグリンティ

   たくさんの花々が咲き乱れていてとても賑やかなグリンティのハーブ畑です〜╰(*´︶`*)╯♡  

Happy New Year 

明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願い致します。今年の日の出は最高に大きく光り輝いていました。巳年は脱皮!さらなる進化を皆さまと共に!祈念いたします。

秋の香り〜金木犀&銀木犀

グリンティは金木犀の香りに包まれています。お花採取しました。早速、新鮮なうちにハチミツに漬け込みました。乾燥したお花はお茶にします〜甘い香りで癒されます。

ハーブ畑は秋模様〜🎵

千日紅、コスモス、曼珠沙華、アメジストセージや菊芋の花が咲いています。ずいぶんと過ごしやすくなってきました。秋がビューンと過ぎ去っていきそうな気配です(^^;)

バジルソース作りました(^^)

沢山収穫出来たので地下水にサッと潜らせてバジルソース作りました。香り豊かで我ながら上出来でした。パスタやパンに最高❣️それに、出来立てのご飯に混ぜ混ぜして〜超美味(^^)w

初挑戦こんにゃく作り!

  村の人に教わり念願のこんにゃく作りに挑戦しました。弾力があって絶品! コンニャク芋は不思議なお芋です。昔の人はすごい!どうやって作り方を編み出したのだろ~感動!    

4月1日、月に一度の村事!

毎月1日朝7時から、村の集まりです!いろいろとお知らせや困り事を話します。 いわゆる、ビレッジミーティング~(^_^;) お弘法さん(弘法大師)のお社がボロボロです。修復が必要なようです。    

春はもう来てる~

ハーブ畑は賑やかになってきました。エルダーフラワーの妖精さんとミモザ!山茶花の剪定です。暖かかったり寒かったりと植物も人間も大変大変~(^_^;)         

挑戦!

初体験ビニールハウス張替え。 大成功です~!(^^)!  ハウスの中はかなり温度が高いです。 ハウスのにんにく!温かくなって喜んでます~  

観音様と日の出そして溶岩石窯初火入れ

日の出を見守る観音様 本年もよろしくお願いいたします。 石窯に初火入れしました。            

1 2 3 »
友だち追加

アーカイブ

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © グリンティ All Rights Reserved.